設計の夕部です。
台風11号の影響で開催が危ぶまれていたよさこい祭りも無事始まりましたね。
残念ながら9日の前夜祭は中止となってしまいましたが、本祭と全国大会は予定通り開催されるとの事で、これまで頑張って練習や準備をしてきた踊り子やスタッフの気持ちを考えると本当に良かったです。
暑さに負けず、はじけるような笑顔で楽しそうに踊る踊り子を見ているとこちらまで元気を貰えます。
そして昨夜は2014年で月が最も地球に近づくタイミングと満月の時期が偶然重なる『エクストラ・スーパームーン』だったそうです。

通常の16%大きく、30%も明るい満月との事で楽しみにしていたのですが最も大きい満月になるのが11日の午前3時10分、
頑張って撮った写真は午前2時過ぎのものですが、スマホのカメラで画像が荒い上に比較対象物がない為にその大きさがいまいち分かりにくい写真になってしまいました…。
しかし明るさは本当に明るく、青みがかった空で雲が幻想的に光っていました。
通常は1年に1回程度しかないらしいのですが、なんと今年は7月・8月・9月と3回もあるラッキーな年だそうで、次回見られるチャンスは9月9日。
ちょっと夜更かしして夜空を観察してみてはどうでしょうか。
- @
- 2014/08/11 18:08 (月)
- 未分類
- トラックバック : 0
- http://masuoka.blog106.fc2.com/tb.php/209-20b607a3
トラックバック
コメントの投稿